会誌
すくらっぷ帖

Past feature articles

三愛会の機関誌として1954年に創刊した三愛会会誌。創業者・市村清の思想をはじめ、会員会社の動向や社員同士のコミュニケーションツールとして発行されてきました。
「会誌すくらっぷ帖」では、今までに会誌に掲載した記事の中で、特に人気の高かったものや、発行時の時代を反映した興味深い記事を厳選して紹介していきます。

三愛会会誌159号(2017年発行)

6月に入り、日本は梅雨の時期を迎えました。肌寒く感じる雨の日もあれば晴れて蒸し暑かったりと気温変化が大きく、体調を崩しやすい時期です。健康維持のためには、運動や睡眠のほか、しっかり食べることが大事です。2017年に発行した159号では、“知れば知るほどスゴイ!発酵食品”と題し、パワーの源として欠かせない発酵食品の魅力について特集しています。

159号PDF版(抜粋)を閲覧する(PDF 1.2 MB)

“発酵食品”と聞いて一番に思いつくのはやっぱり漬物かな。
よく母親にぬか床をかき混ぜる手伝いをさせられなかった?
あれは臭いが手にも付くし嫌だったけど、今では懐かしい思い
出だよ。だけど発酵させることで食べ物がさらに美味しく体に
も良くなるなんて、“発酵食品”はまるで魔法だね!

日本は“発酵王国”といわれるほど発酵食品が多い国なんだって。じゃあ、どんなものがあるのか?僕たちが知らずに食べているものもたくさんあるんだよ。このページでは、どれが発酵食品でどれが発酵食品じゃないかを当てるクイズになっているから、みんなも挑戦してみてね!意外な結果にビックリするかも!

発酵と腐敗は紙一重。結局発酵だって腐っていることを言うんじゃないの?って思ってたけど、菌の種類と分解する物質によって“発酵”と“腐敗”に分かれるんだね。ひと言で発酵食品といっても、日本各地はもちろん、世界にも伝統的な発酵食品ってたくさんあるんだね!食べたことの無い食品も多くて気になるなー。

発酵食品は体にいいことばかり!ただ美味しいだけじゃなくて、免疫力も高まるしイライラも抑えるなんて知らなかったな。抗酸化作用のある発酵食品は美肌効果もあるし、生活習慣病の予防にもいいんだって!健康で長生きするためにも毎日の食事に発酵食品を取り入れていきたいね。

今日のひとこと
〜市村清の訓え〜


今日のひとこと 〜市村清の訓え〜