リコー三愛会グループのご案内 2025
26/32

当社は2014年、リコーからリコー電子デバイス㈱となり、アナログ半導体ビジネスを中心に展開してまいりました。18年には日清紡ホールディングス傘下となり、22年1月、リコー電子デバイス㈱と新日本無線㈱が統合し、日清紡マイクロデバイス㈱としてスタートしました。これからも、アナログ技術を強みとした電子デバイスとマイクロ波製品を通じて、つながる社会の発展に貢献し、世界中の顧客から期待される価値と存在感のあるアナログソリューションプロバイダを目指します。1964年2月、リコーの精密機器輸送を手掛けるメーカー系物流会社として誕生して以来、総合3PL事業者として発展し続けてまいりました。2018年8月からはSBSグループに参入し、国内外100拠点以上を有する総合グローバルロジスティクス企業として活動しています。長年培ってきた技術・ノウハウとIT・LT(Logistics 体制の強化等も積極的に継続し、お客様の信頼にグローバル視点で確実にお応えし続ける物流のプロ集団を目指してまいります。Technoogy)を駆使し、日清紡マイクロデバイスSBSリコーロジスティクス2424ション事業三愛会会員会社紹介日清紡マイクロデバイス株式会社本   社 〒103-8510東京都中央区日本橋横山町3番10号      TEL 03-5642-8222池田事業所 〒563-8501大阪府池田市姫室町13-1 TEL 072-748-6266URL https://www.nisshinbo-microdevices.co.jp/【事業内容】電子デバイス製品・マイクロ波製品の設計および製造・販売SBSリコーロジスティクス株式会社〒160-6125 東京都新宿区西新宿8-17-1       住友不動産新宿グランドタワー25階 TEL 03-6772-8202URL https://www.sbs-ricohlogistics.co.jp/【事業内容】 国内物流、国際物流に関するトータルソリュー  l   

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る